スタディクリップの代表ブログ

IT活用してスクール事業の持続的な成長をサポートしています。

第13期4Q(2024/12~2024/2)の振り返り

本日から弊社は14期がスタートしました。13期4Qの振り返り、13期の総括、14期の方向性について書きたいと思います。 まずは振り返りから。13期4Qでは約1年がかりでまいていた新規事業の種がようやく芽を出すことに成功しました。詳しくは書けませんが、この…

第13期3Q(2023/9~2023/11)の振り返り

やや遅れましたが今期3Qの振返りです。 3Qでは新規事業の紹介ページでリスティング広告を出しましたが、思うような成果にはいたらず、傷口が大きくなる前に早々に広告は取りやめました。 原因2つと考えており、1つは提供価値(進行管理・分析・改善)の検…

第13期2Q(2023/6~2023/8)の振り返り

これから四半期ごとに取り組んだことや今後の展望について発信していこうと思います。 弊社のステークホルダーの皆さまや、弊社に興味を持っていただいている方にお読み頂けたら幸いです。 まずメインで取り組んでいる新規事業の種まきは試行錯誤しつつも確…

営業は生きざまが問われる仕事「なぜハーバード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか?」

なぜハーバード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか? 作者:フィリップ デルヴス ブロートン プレジデント社 Amazon 営業は身近なこととしてやってきたのに関わらず、これまで何故か営業に関する本を読む機会がありませんでした。 エンジニアリング…

会議の生産性を上げるファシリテーションのポイント

「会議」や「打合せ」は仕事を円滑に進めるためには欠かせません。とはいえ昨今チャットやメールといったテキストが主体の非同期型のコミュニケーション手段もあるため、集まって話し合うという同期型のコミュニケーションを行う際は、より生産性を意識する…

失敗を回避するマーケティングの法則「売れるもマーケ当たるもマーケ」

売れるもマーケ 当たるもマーケ―マーケティング22の法則 作者:ライズ,アル,トラウト,ジャック 東急エージェンシー出版部 Amazon 元ZOZOの田端氏がYouTubeで紹介されたいた本書。前半7つの法則が超重要でこれに逆らうと99%失敗すると言われてたのでこれは読む…

いい仕事をするには関係構築から

先日会食で「青木さんに調整してもらって助かった」と言っていただくことがありました。少しでも他者の力になれたのなら何よりですし、こう言ってもらえると励みになります。 今回は仕事をするうえで日頃から意識していることを書きたいと思います。仕事では…

データドリブン経営「未来をつくるグロースマーケティング」

未来をつくるグロースマーケティング 作者:櫻庭誠司 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon 今年1冊目。弊社の参入分野で先を行かれている同社による本書。読みだすと「あぁ、そうだよなあ」と共感ポイント満載であっという間に読み終えました…

2022年に読んだ本ベスト3

知識をアップデートするには読者が欠かせませんよね。という訳で今回は2022年に読んだ本ベスト3を紹介します。 3位 UXデザインの法則 私は開発者あがりでデザインの知識が皆無だったのですが、ディレクターとしてWebサイトを成長させるにはデザインの理解が…

2022年の振り返り

こんばんは。ウェブサイトのグロース支援を手掛けるスタディクリップのアオキです。ブログへお越しいただきありがとうございます。 きょうは大晦日ということで今年一年を振り返りたいと思います。 前半(1月~6月) 顧客拡大に向けてフォーム営業を試したとこ…

リーダーの必須スキルNLPとは?基本をわかりやすく解説

NLPはコミュニケーションに役立ちそうだけど、よく分からないという方が多いのではないでしょうか? 人との関わりにおいて役に立つノウハウが詰まっていますので、本記事にてエッセンスをお伝えできればと思います。

テキストコミュニケーションで意識すべき推敲とは?

コロナが広まってからコミュニケーション手段は対面からメールやチャットなどのテキストがメインになってきましたが、仕事においてメッセージを送るまえに文章をチェックされていますか? なぜ今回「推敲」をテーマに書こうとおもったかというと、テキストが…

ホームページ作成ツール「Wix」はどんな時に導入するのがよいか

いまさらながらWixを使ってみました。というのもWebの世界で仕事をしている身としてはどういうものか知っとかないとイカンなとおもいまして(笑) ja.wix.com さっそくアカウント登録して業種などいくつかの質問に答えていくと、Webサイトを数分で公開すること…

手軽に入力フォームを作りたいならGoogleフォームがオススメ

入力フォームを作るにはWebページを構成するHTML・CSSにプラスしてフォームで入力したデータを確認するにはPHPなどのサーバ側で動かせるプログラムも必要になります。検索すればサンプルプログラムがあるので、自分で作れないこともないですが、専門知識がな…

BtoBに関わるならBtoBマーケティングを学ぼう

私は長年Webの開発に携わってきましたが、BtoBマーケティングについてはこれまで勉強する機会がありませんでした。 そもそも今回なぜ開発畑の私がBtoBマーケティングを学ぼうと思ったかというと、BtoBを手掛けるお客様のWebサイトを構築する際に見た目や使い…

東京都のサテライトオフィスを利用してみました

2022年初回のブログ投稿です。今年も役立つ情報提供を心がけて発信していきたいと思います。宜しくお願いします。 サテライトオフィスとは さて今回はタイトルのとおり、昨年末に東京都のサテライトオフィスを利用してみたのでご紹介します。詳細は下記をご…

Webディレクターが最低限やるべき3つのこと

データ化 要件、スケジュール、課題管理、議事録などプロジェクトに関わる情報はなるべくデータ化することが大切です。 Web業界は人材の流動も多く、関わるメンバーが1年後には入れ代わっている事だってありえます。データで残しておけばそれらがナレッジに…

Web制作で開発ディレクターが求められる理由とは

なぜ開発ディレクターが必要になったのか コチラの記事に書かれているように以前から開発ディレクター・テクニカルディレクターという職種の重要性に関しては言われてましたが、Webディレクターはデザインや営業寄りの方がすくなくとも私のまわりでは多く、…

いまさらですが「7つの習慣」を読みました。

有名なので知ってはいましたが、原著は難しそうだったので敬遠していたのですよね。たまたま読みやすそうな本を見つけたので読んでみる事にしました。 13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン 日本図書センター Amazon タイトルが「13歳から分かる…

GIGAスクール構想がもたらす未来とは?

日本の教育現場でコンピュータの活用度は先進国としては低水準です。そこで政府は2019年に小中学校の生徒に1人1台PCを配布する事を決めました。これがいわゆる「GIGAスクール構想」プロジェクトになります。 toyokeizai.net PCを配布したり、通信環境を整え…

デジタル化でグロースハックも広まるか

どんな事をやるのか グロースハックという言葉を近年聞くようになったと思いますが、具体的にどんな事をやっているのかご紹介します。 そもそも「ハック」とはという所からですが、元々は情報通信の分野で使われる言葉でコンピュータに不正にアクセスする「…

リモートワークを成功させるコツとは?

先月の10/14にDevOpsのSaaSプラットフォーム「GitLab」が1兆円規模で米NASDAQ市場に上場したことが話題になりました。 jp.techcrunch.com GitLabはウクライナ発のスタートアップ企業ですが、拠点が世界中に点在していて離れたメンバーが成果をあげるのに、リ…

仕事は考えることの連続

仕事で質の高いアウトプットを出すには考える続けることが必須だと思います。つい先日下記ツイートしたのですが、日々さまざまなタスクに追われていると、スピードを重視するあまり、考察が行き届いてないことがたまにあるので注意が必要です。 「思考の整理…

2020年までやってたお仕事

おかげさまでITエンジニアとして17年、Web業界では13年ほどのキャリアを重ねることができた訳ですが、今回は去年までやっていたお仕事や日々の業務で大切にしていることについてお話しようかと思います。 昨年まで主にやっていたお仕事 2013年~2020年まで放…

仕事で使えるオススメのスマホアプリ3選

今回は私が仕事で使っているオススメのスマホアプリについてご紹介します。 スキャナーアプリ「Adobe Scan」 acrobat.adobe.com 私は経費精算するのに領収書をPDFデータへ変換するのに使っていますが、その他にも紙の資料をPDF化しておきたいシーンは多々あ…

テクニカルディレクターとして気を付けているコト

テクニカルディレクターというのは技術領域に精通したディレクターです。Web業界でのテクニカルディレクターはWebディレクターと同じくクライアントの要望と向き合いつつ制作チームの指揮をとる必要があります。そこで今回は私なりに気をつけているディレク…

今週のセキュリティに関するニュースについてそれぞれ思う事

今週はセキュリティに関するニュースが多い一週間でしたね。それぞれのニュースについてさらっておきます。 「ワクチン予約システム」の不正予約 まずワクチン予約システムについてですが、記事に書かれているようにワクチン予約システムはセキュリティ上の…

ITエンジニアに対する偏見

昨日は俳優の星野源さんと女優の新垣結衣さんの結婚でTwitterはじめネット界隈は大盛りあがりでした。僕も多少の驚きはありましたが、ドラマからの流れだったのでお二人が結婚される事はごく自然な印象をうけましたね。 www.asahi.com とは言うものの僕、実…

スマホの登場で買い物の仕方がすっかり変化しました。

スマホが普及した事でSNSを利用して自分好みに絞り込まれたモノから選ぶのが若者世代の買い物の仕方のようですね。ネットリテラシーが高ければ欲しいモノを見つけるのも上手いのでしょうけれど、そうでなければ情報過多の昨今そこへたどり着くのは困難ですね…

ゲーム各社巣ごもり需要で好調なようですね。

スマートフォン向けゲームの「ドラゴンクエストウォーク」も好調だったようですが、ファミコンで育った世代としてはゲームはやはりテレビ画面でやりたくなるので、我が家にも一応家庭用ゲーム「Nintendo Switch」があります。私はやった事ないのですが「あつ…