スタディクリップの代表ブログ

IT活用してスクール事業の持続的な成長をサポートしています。

facebookアカウントに不正アクセスされたときの話

タイトルが先日最終回を迎えたクドカンさん脚本のTBSドラマ「俺の家の話」に寄ってしまった事を冒頭に謝罪いたしますm(__)m

www.nikkei.com

5億人とは途方もない人数ですね。

facebook使ってる方はとりあえず10文字以上のランダムなパスワードに変更して二段階認証も設定するようにしましょう。

自分は大丈夫とたかをくくってるといつか被害をうけることになりますよ、そう私のように・・・

今回は私がfacebookに不正アクセスされた時のお話しです。

 

実はfacebookに限らずネットサービスのアカウントに関して、去年まで私は結構ずさんな管理だったのですが、去年の10月facebookのアカウントが不正アクセスされて気付かぬウチに広告を出稿されてしまうという自体に陥ってしまい下記の通りかなりの被害を被ることになりました^^;

10年近くfacebookを使ってましたが、不正アクセスされたのなんてはじめてでしたし、そりゃあ焦りましたよ・・・

たまにfacebookの友人がアカウント乗っ取られて、○イバンを投稿されてしまうのを見かけることがありましたが、まああれぐらいなら微笑ましいものです(やられた方はたまったものではないと思いますが)。

私は広告マネージャーにクレカ情報を登録してたのでダメージがエグかったですね。 

 

不正アクセスが発覚した時点ですぐにパスワードを変更して二段階認証も設定。

facebook社に問い合わせましたが、不正アクセスと判断されるまで調査に約1ヶ月かかりました。

不正利用分は戻ってきたのでプラマイゼロですが、調査結果が出るまえに請求が来てしまったので一時的とはいえ約65万も払うハメになりました。

 

この1件以来さすがにセキュリティに対する意識は高くなりましたね。

覚えるのを面倒くさがって様々なサービスでパスワードを使い回してましたが、パスワード管理ソフトを導入してサービスごとにパスワードを変更するようにしました。

 

私が使っているパスワード管理ソフト「1password」ならパスワードの発行・登録・入力までカンタンですし、PCとスマホでアプリが提供されているのでオススメです。 

1password.com

最後にもう一度facebookはじめSNSはランダムなパスワードでなければ今すぐ変更し二段階認証を導入しましょう。

あとできればクレカ登録してるサービスも機能提供されていれば二段階認証の設定、なければ英字・数字・記号を織り交ぜたランダムな10文字以上程度のパスワードに変更しておくことを推奨します。